管理人について

初めまして。ページを開いてくれてありがとうございます。

このページではブログ管理人である私に関してをつらつらと書いていこうと思います。

「このブログを書いてるのはどこの馬の骨なんだ。」
そんな風に思っていただけたなら、ぜひこのページを見ていただきたいです。
管理人である私が説明いたします。

基本プロフィール

当ブログの管理人をしています「ヒツジ」と申します。
ヒツジは本名ではありません。

今日もこの世のどこかで元気に息をしています。

趣味は語学です!まあこんなブログやっているから当然ですよね。

ただ、学校の授業はあんまり好きじゃなかったですね。
ひたすら単語覚えたりよく分からんビデオを見せられたり。

そんなことよりも自分で好きな音楽とか、好きな映画とか見て
その中で気になった表現が出てきたりしたら調べてみて…
気が付けば今のスタイルができていました。英語関連で言えば↓の資格を持っています。

  • 英検準1級
  • TOEIC 900点超

ぶっちゃけた話、資格をもってる=その言語を使いこなせるってことではないです。
大体どれくらいのレベルかを伝える目安。あくまでも目安で、それ以上の価値はないと思ってます。
なのでここには書きますけど。

実際のスキルはというと自分の意志を伝えることなら何の問題もなくできる。といいな。

ブログを始めるきっかけ

AWSっていうのがなんか「キてる」とのことだったので
ササっとアカウントを作って、何とはなしにwordpressサーバを作りました。

んで、せっかくwordpressを立てたのだから、ブログなんか書いてみようかなと思いました。

さて、じゃあ何を書こうかなと。
自分の好きなもの…ゲーム、音楽、映画、食べ物。
日記みたいなのを書こうとも思いましたが、うーんそれじゃ続かないだろうなと。
じゃあ長く続けられそうで趣味としてやってることって?
と、まあそれなりに考えた結果がこの「備忘録ブログ」だったわけです。

そんな感じで思い付き100%で始めたこのブログですが
せっかく始めたなら長ーく続けたいと思っております。

情報過多のこの時代、私のサイトを見ていただけたのも何かの縁。
見ていただいた人がどのような目的で来てくださったかはわかりません。

自分と同じようにある英語表現が気になった。
何とはなしに雑学を求めてネットを彷徨っていた。
出来心からつい。

何はともあれ訪れてくれた皆様の役にちょっとでも立てればなと思います。