Green as grassってどういう意味?

Green as grass
草のように青い

経験の浅い人」や「知識のない人」といった意味の表現。
日本語で言うところの「青二才」ということですかね。

若さや素直さは武器、とも言いますがやはりちゃんとした知識は必要ですよね。
世の中、若者を騙そうとする悪い人は思っているより多いですから。

-例文スキット-

How was your date?
(デートはどうだった?)

It was great! Even she said it was fun.
(よかったよ!向こうも楽しかったって。)

Dude, I’m sorry to hear that.
(あぁ、それはご愁傷様。)

Why sorry? She said it was fun.
(なんで?楽しかったって言ってたのに。)

Aren’t you green as grass?
(まったくケツの青い奴だな)

If a girl said “It was fun”, she didn’t have fun.
(女の人が「楽しい」って言ったなら、それは建前。)

What she meant was…
(実際は…)

OK, you need to stop doing that.
(そういうの止めなよ。)

Doing what?
(そういうの?)

Believe some random dating tips on the internet.
(インターネットの適当な助言を真に受けるの。)