As thick as thievesってどういう意味?

As thick as thieves
泥棒のように厚い

とても親しい」とか「とても仲の良い」といった意味の表現。
thievesは泥棒という単語ですけど
それが親しみというポジティブな慣用句に使われる。

アウトローである故に、堅気以上に義理人情をもたないと
収集がつかない状況になっちゃうんですかね。

ファンタジーでよくいる義賊とかならそうなのかもしれませんが
現実はどうなのかは判断しかねるところですね。
知り合いに泥棒はいないもんで。

-例文スキット-

I need your help.
(助けてほしい。)

It depends.
(ものによるかな。)

Well, it’s something money-related.
(お金がらみなんだよね。)

I won’t lend you money.
(貸さないよ。)

But why? Our friendship is as thick as thieves.
(どうして?俺たちの友情は固いじゃないか?)

It is, and that’s why I won’t.
(そう、だからだよ。)

Money can destroy friendship.
(お金は友情を壊すからね。)

We’ll be fine.
(大丈夫だよ。)

Oh no, we won’t.
(大丈夫じゃないよ。)