Red-handed
赤い手の
「現行犯」という意味
日本じゃ赤は「真っ赤なウソ」という使い方があるけども。
どっちもマイナスな感じがしている。
やっぱりアカってそういうイメージなのかも?
-例文スキット-
Why the police car?
(なぜにパトカー?)
A robbery was caught, red-handed.
(強盗が現行犯で捕まったんだよ。)
I thought this was one lovely neighborhood.
(ここは治安が良いと思ってた。)
It is, the robbery’s from out of town.
(良いよ。強盗はよそ者だったみたい。)
He tried to rob from ex-police officer.
(元警官の家に盗みに入って。)
He was busted in no time.
(その場で逮捕されたって。)
Huh, how unlucky.
(そりゃ運が悪いことで。)