Word(相槌)ってどういう意味?

Word
単語

日本語でも「ワード」として、結構色々なところで使われている。
「これ、重要なワードだから」とか「ワードセンスがいいね」とか

ただ、これはちょっと違ったシチュエーションでも使える。
具体的には相手の意見に対して同意するときの相槌として使う。
日本語だと「分かるわー」みたいな。
伸ばし棒が入る程度には砕けた表現。

普通の会話でも使えそうだし
一々考えて返事するのが億劫な時も使えそう。

-例文スキット-

Can you believe this guy?
(マジで信じられないんだけど。)

Yeah sure. I hear you.
(いや、分かる。)

I mean, it’s literally his fault, but the dude’s just too arrogant to admit it.
(自分のせいだってのに、認めないんだよね。どんだけ傲慢なんだよって。)

Word, dude.
分かるわー。)

I really thought that I should go over his head.
(もうこれはさらに上の人に直接言うべきかな)

Word, dude.
分かるわー。)