Good and quickly seldom meet
良いと早いは滅多に会わない
「良いものができるには時間がかかる」という意味のことわざ。
良い仕事は時間をかけて丁寧に行われているよ、というメッセージ。
世界が便利になって、ついつい「早くて良いもの」を求めがちだけど
世の中そんなに都合のいい話はないよね。
大量生産もいいけど、たまには「丁寧な暮らし」ってのもオツかも。
どうせそういうのはそのうち飽きるし。
-例文スキット-
Why aren’t you finished with the dishes?
(なんで皿洗い終わってないの?)
I asked you to do it today.
(今日はやってって言ったよね。)
Good and quickly seldom meet, alright?
(良い仕事には時間がかかるんだよ。)
You haven’t even started.
(初めてもいないじゃん。)
I need to focus.
(集中しないとだめなんだ。)