Live under a rock
石の下に住んでいる
「浮世離れ」といった意味の表現。
俗世間の事情に疎いって感じ。
石の下、日の当たらないところに生息しているため
世間一般で知られていることや話題になっていることを知らない。
し、知ろうともしていない。
よく言えば自由。悪く言えば非社交的。
まぁ自分の道をひたすすむと言えばかっこいいですが、
やっぱり社会動物ですからね。ある程度は関わった方が良い。
吉田兼好ぐらいの感じが丁度いいんじゃないでしょうか?
-例文スキット-
Are you ready for the music festival this weekend?
(今週のフェス、準備はできてる?)
Well, yeah, kind of.
(まぁ、うん、そだね。)
What’s the matter?
(どうしたの?)
It’s just, I don’t know any of the artists.
(いや、出演者誰も知らないんだよね。)
Even the headliners? Do you live under a rock?
(ヘッドライナーも?石の下に住んでるの?)
I just didn’t have time to check the trends.
(チェックする時間がなかっただけだって。)
Sure, student is always busy.
(そだね、大学生は忙しいもんね。)