Be a lamb
子羊になる
「聞き分け良く」とか「従順になる」といった意味の表現。
使い方としては、人にちょっとした何かをお願いするときに使ったりする。
「ちょっと頼みたいんだけど」みたいな。
直訳すると「いいから黙ってやれ」みたいにすごい失礼だけど
意味合いとしては「お願いなんだけど」みたいにソフト。
もちろん、そういう口が利ける関係であることは大前提ですが。
子羊ってそんなに従順なんですかね?
よくよく考えると見たことないから分からないな。
-例文スキット-
Would you be a lamb and grab me that water?
(ちょっと頼みたいんだけど、そこの水を取ってくれる?)
Sure. Here.
(良いよ。はい。)
And while you’re standing, can you grab me my phone?
(あと立ってるついでにさ、スマホとってよ。)
…Okay.
(…良いよ。)
And while you’re at the table, can you…
(あ、机の近にいるなら、ついでに…)
…
(…)
I mean, nothing. Thank you.
(いやなんでもない。ありがとう。)