The magic word
魔法の言葉
「お願いします(please)」という言葉を指す表現。
シチュエーションとしては「○○やって」とか「○○頂戴」と
子供が何やらおねだりした時に
「それならちゃんとお願いしないといけないよね」と意味で
「What’s the magic word?(なんて言うんだっけ?)」みたいな感じで使う。
だから普通は子供に対して使うというか、子供にしか使わない。
いい大人はちゃんとお礼を言えますからね。
-例文スキット-
Hey, what’s this cookie?
(なにこのクッキーは?)
It’s from my sister.
(妹の手土産だよ。)
Cool, can I have some?
(へぇ、もらってもいい?)
What’s the magic word?
(何て言うんだっけ?)
I just asked.
(聞いたじゃん。)
But you didn’t say the right word.
(ちゃんと言えよ。)
Fine, can I have some, please?
(分かったよ、くださいお願いします。)
Of course you can’t. This is for me.
(ダメに決まってるだろ。全部俺のだ。)