The house always wins
家が必ず勝つ
「ギャンブルは胴元が必ず儲かる」という意味の標語。
そりゃ大勝してる人だっているでしょう。
でも割合で見たらそんな人は超少数派。
全体を通して見れば経営側が必ず勝っているんですよ。
ちょっと考えればすぐわかる話なんですけどね。
ギャンブルだって慈善事業じゃないんですから。
ギャンブルは個人の責任で、
周りに迷惑が掛からないように嗜みましょう。
-例文スキット-
Sigh…
(ハァ…)
You lose your money on a gamble again?
(またギャンブルで負けたの?)
I didn’t lose. It’s an advance investment.
(負けてない。先行投資だ。)
You do know that the house always wins, right?
(胴元が必ず勝つって知ってるでしょ?)
But someone will eventually win!
(でもいずれ誰かが勝つんだ!)
Yeah, the house. I said it.
(だから胴元だって言ってるじゃん。)