Out of my wheelhouse
私の操舵室の外
「自分の専門分野ではない」とか「あまりよく知らない領域だ」といった意味の表現。
Outside my wheelhouseとも。
wheelhouseとは操舵室のこと。
操舵室の外のこと。自分の操作でどうにかできるところではない
みたいなイメージですかね。
「今から話すことについて自分は素人だが」みたいに
前置きとしても使えそうですね。
そういう保険は大事です。
-例文スキット-
Did you bought another PC part?
(またPCパーツ買ったの?)
Yup, it’s the latest model.
(そ。最新モデルね。)
This stuff is out of my wheelhouse, but…
(こういうのはあんま詳しくないんだけど…)
Is it any different than the last one?
(前のと何が違うわけ?)
Huh, what an amateur.
(は、素人が。)
Yes, I’m an amateur. So please, tell me, what has changed.
(そう、素人だよ。だから教えてよ。何が違うの?)
It can run 4K 60 FPS.
(4K画質で60FPSでる。)
And your last one can’t?
(前のは出なかったの?)
Well, it can.
(いや、出てた。)
So what’s the difference?
(じゃあ何が違うの?)
…Huh, what an amateur.
(…は、素人が。)
Hey.
(オイ。)