Time waits for no one
時間は誰も待たない
ことわざですね。
時間は誰も待ってくれない。
時間というものは何をどうやっても過ぎていくものである。
だから物事を先延ばしにしてはいけないよ、といった意味。
いい言葉ですね。実にいい言葉だ。
○○は老後の楽しみ、だとか
○○歳になったらこれを始めるとか
それはそれでそれっぽく聞こえるものですが
やりたいことがあるなら、その熱があるうちにやった方が良いですね。
人間、いつ何が起こるかなんてわからないわけなので。
-例文スキット-
So you do have some savings?
(じゃあマジで貯金あるんだ。)
I mean, yes. For future.
(まあね。将来に備えて。)
Time waits for no one.
(時間は誰も待ってくれないよ。)
You can’t just waste your now for the uncertain future.
(不確かな未来のために今を犠牲にしない方が良い。)
You should do it when you want to do it.
(やりたいことはやったほうがいいよ。)
…I guess you’re right.
(…それもそうだね。)
Seriously? You change your thoughts that easily?
(マジで?そんな簡単に自分の考え帰るんだ。)
I mean, you should have your own opinion. It’s your life.
(なんつうか、信念持った方が良いよ。お前の人生なんだし。)
Well, that was unexpected.
(その返しは想定外だった。)