Go figure
紐といてみろ
「どうしてこうなったんだろう」といった意味の表現。
口語的ですね。
所謂不可解な事象(超常現象とか)に対しての疑問として使うよりは
あり得ない凡ミスとか、はたまた理論の飛躍が過ぎた時とか
過程と結論がまったくかみ合わない時とか。
そういう類の不思議に対して使われる場合が多い気がします。
もしくは皮肉的な感じで。見え見えの綻びがある状況に対して
「なんでだろうね?」みたいな。
-例文スキット-
Did you read the news?
(ニュース見た?)
No, what?
(いや、何?)
The anime you loved became a live-action series!
(お前の好きなアニメが実写化されるよ!)
Oh, yeah, I know.
(あぁ、うん。)
You… don’t sound excited.
(あんま…嬉しくなさそうだね。)
Remember the last time it happened?
(前のこと覚えてる?)
They use loads of money, ads are done, and “real” actors get hired.
(巨額を投じて、派手な広告を打って、「実力派」の役者をそろえて。)
Yet they somehow screw it up.
(それでヘマしたからね。)
Really? I watched it and I liked it.
(そうなの?俺は観て好きだったけど。)
Yeah, and fans hated it. Go figure.
(ファンからは酷評だったよ。なんでだろうね?)