Work one’s tail offってどういう意味?

Work one’s tail off
尻尾を取る

めちゃくちゃ頑張る」といった意味の表現。
尻尾取れるくらい全力でぶつかっていくというイメージですかね。
tail offで「尻尾取れる」と直訳できるかは分からんですけど。

one’sの部分が複数の場合はtailも複数になります。テイルズ。
テイル「ズ」ですね。テイル「ス」じゃないよ。マイルス・パウアーじゃないよ。

-例文スキット-

I’m worried about you.
(お前が心配だよ。)

What? Why?
(え?なんで?)

I know you’re excited about your new project.
(新しいプロジェクトにウキウキしてるのは知ってる。)

I know you’ve been working your tail off.
めちゃくちゃ頑張ってるのも知ってる。)

But you have bags under your eyes.
(でも目の下にクマはあるし。)

And your face is pale as ever.
(見たことないくらい顔が青白いし。)

If you want to do a great job, you need to rest.
(成果を上げたいなら、休むのも必要だよ。)

I’m fine, I can stay up for at least two more days!
(大丈夫、まだあと二日は寝ないで行けるな。)

You’re talking to a wall.
(そっちは壁だよ。)

Huh? But your voice is coming from this way?
(あれ?でも声はこっちから聞こえてるけど。)

That’s it. You need to sleep right now.
(よし、今すぐ寝ろ。)