Man upってどういう意味?

Man up
男上げ

腹をくくる」といった意味の表現。
ここでいうmanは、まぁきっと「男」という意味のmanでしょうね。
(人類という意味のmanではないかなと)

日本語でも「男なら腹括れ」って言いますよね。
あ、今の時代こういうことはもう言えないんですかね?

じゃあ「人間なら腹括れ」になるのか?
うーん、そうなってしまうのか。

そりゃ男らしさや女らしさを強要するのは当然NGですが
男ならって言葉にロマンを感じるのも分からなくはないですね。

「ようこそ……『男の世界』へ」は個人的にかなり好きなシーンです。

-例文スキット-

Phew, task after task.
(ふぅ、課題が終わらない。)

I’m kinda overwhelmed here.
(しんどいな。)

So am I, tough times right?
(僕もだよ、大変な時期だね。)

Well, there’s only one thing we can do.
(よし、こうなったらやれることは一つだ。)

Just man up and get over this.
腹括っていくしかない。)