Nothing burger
虚バーガー
「取るに足らない」とか「肩透かし」といった意味の表現。
ハンバーガーといえば肉やら魚屋ら野菜やら
色んな具材が入っているのが当たり前です。
でもいざ食べようとしたら、何にも入っていない。
そんな期待を裏切られた気分を表す表現。
やっぱりね、見た目が全てじゃないとは言いつつも
ハンバーガー然としてるのに何も挟んでないってのは
ルール違反と思われてもしょうがないと思います。
-例文スキット-
How was the live streaming?
(ライブ配信はどうだった?)
It was okay…
(まぁ良かったよ…)
That’s like saying something wasn’t.
(それは不満がある物言いだな。)
I was looking forward to seeing upcoming games.
(新作ゲームの発表を楽しみにしてたんだ。)
But all they had was a remaster after remaster.
(でもリマスターの話ばっかり。)
It was just a nothing burger to me.
(拍子抜けな内容だったよ。)