Not my day
私の日ではない
「ツイていない」という意味の表現。
日本語でも「今日はダメ」って言ったりしますよね。
今日は俺の日ではない≒調子の出ない日≒ツイていない
というような図式ですかね。
ダメな時は何やってもダメですよね。
そういう時はいっそのことあきらめて何もやらないのが正解だと思ってます。
-例文スキット-
What’s wrong with your leg?
(その足どうしたの?)
Some random dog bit me.
(知らん犬にかまれた。)
Sorry to hear that.
(そりゃご愁傷様。)
I guess today is not my day.
(今日はツイてないな。)
Did you tell the owner of the dog?
(飼い主には言ったの?)
They said, “She’s not always like that.”
(「いつもはしないんですけどね」だとさ。)
Like who cares?
(だから何だよ。)
What’s important is that this bitch bit me.
(重要なのは今その雌犬が噛んだってことだろうが。)
I haven’t seen someone uses the word bitch that way for a while.
(雌犬って言葉をそうやって使う人久しぶりに見た。)