One and done
一回で終わり
そのままの意味。「一回やってそれっきり」という意味。
ダラダラと続けるよりも、潔くスパっとやめる姿勢はかっこいいですね。
でもこれってようは三日坊主ならぬ一日坊主ということでもあるのか。
うーんそれは…かっこいい悪いというよりはもったいない気もしますね。
-例文スキット-
Hey, wanna go grab a burger?
(ハンバーガーでも食べない?)
No thanks. I’ve got an annual checkup tomorrow.
(いや、いい。明日健康診断があるんだ。)
And what about it?
(それが何か?)
I’m trying to get good results.
(いい結果を取りたくてね。)
Diet is not a “one and done” event.
(ダイエットは「一回っきり」のものじゃないよ。)
It’s a habit. A lifestyle if you want.
(習慣だよ。生き方といってもいい。)
One single day of healthy eating won’t change a thing.
(一日健康にしただけじゃ何の意味もないよ。)
Just eat it whatever you please.
(食べたいモノ食べなって。)
…You’re right, Got it!
(…そうだね、よし!)
Let’s get some Luther Burger!
(ルーサーバーガーでも食べよう!)
That thing will kill you.
(あれを食べたら死ぬよ?)
Nah.
(ないない。)