You snooze, you loseってどういう意味?

You snooze, you lose
居眠りをすれば負ける

油断しているとチャンスを逃す」といった意味の表現。
snoozeスヌーズというとスマホのアラームを思い浮かべますが
居眠りとかうたた寝という意味の言葉。

寝ちゃいけない場面で寝るようなたるんだ精神でいると
色んな機会を逃しちゃうよという戒めの言葉。
snoozeとloseで韻を踏んでいて語感が良い。

チャンスを逃すというのも大きな損失ですが
授業中とか仕事中とかに寝るのは普通に怒られろって話ですけどね。

-例文スキット-

Why are you suit up?
(なんでスーツ着てるの?)

I have an interview for my internship.
(インターンシップの面接があるんだ。)

An intern? Aren’t you too early for that?
(インターン?始めるの早くない?)

In today’s society, you snooze, you lose.
(今の社会では、油断したら終わるんだ。)

There’s no time to waste.
(時間は無駄にはできないよ。)

Relax. You got no jobs, so what?
(落ち着け。仕事がないからってなんだ?)

I won’t be able to afford my living.
(生活できないじゃん。)

And getting employed will?
(仕事してればできると?)

Better than nothing.
(無職よりはマシ。)