turkeyは七面鳥。Coldは冷たい。じゃあ冷たい七面鳥…冷凍食品的な?
確かにサンクスギビングのアメリカでは七面鳥丸々売ってたりするけどさ。
これは「荒療治」という意味。
特に飲酒な喫煙といった、悪い習慣を断つときの荒療治のことを指す。
七面鳥は大きいからね、ゆっくり時間をかけて調理するのが基本。
そんな七面鳥を冷たいままいっちゃうなんて、ワイルドだろ?的な。
強引に行け、というニュアンスで使えばよろしいか。
-例文スキット-
I see you start to smoke agian.
(あ、またタバコ吸ってる。)
Well, I was trying to stop gradually, but I failed.
(徐々にやめようとしたんだけど、だめだったよ。)
If you really want to stop it for good, you have to go cold turkey style.
(本気でやめたいなら、もう荒療治で行くしかないね。)
You mean like, I have to stop at once?
(いきなり断つってこと?)
That’s right.
(そういうこと。)
Or, I can just stop stop smoking?
(いっそ、禁煙をやめるってのはありかな?)
Sure, it’s your choice. Smoke everyday, get cancer, it’s not my problem.
(いいんじゃない。毎日吸って病気になっても俺には関係ないし。)