Homer sometime nods
ホーマーも時には居眠りをする。
これは「弘法も筆の誤り」もしくは「猿も木から落ちる」という意味
ホーマーというのはホメロスのこと。オデュッセイアを書いたあのホメロス。
黄色いアメリカ中流階級のオヤジではない。
かのホメロスだって居眠りしちゃう時だってあるさ。
誰にだって失敗はあるものだということ。
(詩人にとって昼寝はそこまで罪深いのか)
-例文スキット-
…And it’s done. Here, check it out.
(…よし終わった。はい、チェックして。)
You finished? Let’s see… Oh, I found an error.
(終わったの。どれ…あ、ここ間違ってる。)
An error?
(間違い?)
Yeah, right here.
(ほら、ここ。)
Ugh, I can’t believe I made such an easy mistake!
(うわ、こんな単純なミスをするなんて信じられない。)
Don’t be so upset, “Homer sometime nods” right?
(そう落ち込まないで。「弘法も筆の誤り」でしょ?)
…Yeah, yeah you’re right. Sometimes genius like myself can make a mistake.
(…そう、そうだね。時には俺みたいな天才でもミスはするよね。)
Genius is bit powerful, but good point. Anyone can make mistake.
(天才は言いすぎだと思うけど、そう。誰だってミスはするよ。)
Well then, there’s nothing to be panicked about. I’m still a genius.
(じゃあ、パニクる必要はないね。俺は未だ天才だから。)
Oh, I found another error.
(あ、また間違いがあった。)
D’oh!
(ドゥ!)