Don’t judge a book by its cover
本を表紙だけ見て決めつけるな
物事を見た目だけで判断するなってことよ。
いつの時代だって生き物は見た目で判断してしまうもの。
より綺麗な羽を持っている鳥だったり、より大きいツノを持った鹿だったり。
そんな表面だけで物事を判断せず、中身も見ましょうという教え。
本もcdジャケも、見た目で気に入って中身が良くないなら損した気分になるし。
人間だって同じ、見た目だけで判断しちゃ中身がイメージと違った時に後悔するよ。
ただ、見た目だけで判断がダメなだけで「見た目で判断するな」とは言ってない。
-例文スキット-
Did you see this seminar ads?
(このセミナー広告みた?)
No. What kind of seminar?
(いや、何のセミナー?)
It says “How to make money without working”
(「働かずに儲ける方法」だって。)
That sounds… fishy.
(それは…胡散臭いね。)
Don’t just judge a book by its cover, want to go?
(見た目だけで決めちゃダメだって。行かない?)
You’re going?
(行くの?)
I mean, if I want to make fun of something, I have to learn first, right?
(ネタにするならちゃんと知らないと知らないとだめでしょ?)