cold shoulder
冷たい肩。冷え性な人ですかね。
これは他人に冷たかったり、つっけんどんな態度をすること。
冷たいには冷たいけど、自分がじゃなくて他人に対して。
都会に多いイメージ。世知辛いなぁ。
まあ言うて都会って地方の人がたくさん居るけど。
なんでも諸説ある由来として一番有名なのは、昔の人は家に人を迎え入れる際
通常であればあったかい料理などでもてなすが
歓迎していない人に対しては冷たい羊肉だけを出していたというもの。
暗に「お前はお呼びじゃない」と言う意味らしい。
なるほどつまりは「ぶぶ漬けでもどないどすか」ということか。
-例文スキット-
I’m sorry, I can’t help you.
(ごめん、力になれない。)
Come on, I’m begging you.
(マジで頼むよ。)
Sorry, I just can’t.
(ごめん、できない。)
Don’t give me a cold shoulder here. Please.
(そんな突き放さないでよ。)
Look. I want to help you, but…
(あのね、助けたいけどさ。)
I can’t give you all my money to you.
(流石に全財産はあげられないよ。)
Why?
(どうして?)
Because I’m not insane.
(気は確かだから。)