Caesar’s wife must be above suspicionってどういう意味?

Caesar’s wife must be above suspicion
シーザーの妻は疑われる余地があってはいけない

要職に就いている人の関係者は清廉潔白でなければいけない」という意味。
使いどころが限られすぎている、とうか使い機会が恐らくないことわざ。
ここでいうシーザーは古代ローマの英雄、カエサルのこと。

なんでも、シーザーが法廷で「なぜ妻と離婚したか」と聞かれた際に
こう答えたことが言葉の由来らしい。

奥さん何したんだ?とも考えられるし、シーザー王が超モラハラとも考えられる。
(きっと後者)

-例文スキット-

I heard you broke up with the girl you met at a café.
(カフェで出会ったあの子とは別れたって聞いたけど。)

I heard rumors about her cheating.
(彼女が浮気してるって噂を聞いたんだ。)

And what did she say?
(彼女は何て?)

Caesar’s wife must be above suspicion.
(「シーザーの妻は疑われる余地があってはいけない」。)

What?
(は?)

You know that I play important role in our community, right?
(ほら俺ってここらの顔役じゃん。)

No you’re not.
(違うよ。)

…But the fact that this rumor even emerges is unforgivable.
(…とにかく浮気の噂が出ること自体許されないわけ。)

OK…
(はぁ…)

She doesn’t deserve me, that’s what I’m saying.
(彼女は俺にふさわしくないってことだよ。)

Yeah right, good thing she got away with this.
(なるほど、彼女にとっては別れて正解だったわけか。)