Use it or lose it
使うか失うか
スキル/能力は使わないと衰えるという意味。
能力を維持したいなら「継続は力なり」ってことだね。
Useとloseで韻を踏んでいるリズミカルなことわざ。
学生時代は運動部やってましたって言っても
現役から何年も退いてるなら当然体力だって落ちるし。
外国語だって一回習っても使う機会がないと忘れちゃう。
継続は力なりってことだね。
-例文スキット-
Look at you dude, your body is thin than ever.
(あらあら、過去一のやせ細り具合だね。)
I know. I can feel my muscle is shrinking every minute now.
(ああ。筋肉がこの瞬間も縮んでるのがわかる。)
Use it or lose it. You should use it, or else…
(使うか失うかだね。使おう、さもないと…)
I should start working out, for real.
(筋トレしないとね、マジで。)
Wanna hit the gym tonight?
(今夜ジム行く?)
Tonight is not a good time.
(今夜はだめだな。)
What about tomorrow then?
(じゃあ明日は?)
Tomorrow? I got plans tomorrow.
(明日?先約があるな。)
Well, how about week end?
(じゃあ週末?)
We all know we’ll be drinking on the week end.
(週末は飲みに行くでしょ。)
So… when is available?
(なら…いつならいい?)
…I’ll tell you when.
(…その時になったら言うよ。)