Cold feetってどういう意味?

Cold feet
冷たい足

何かをやるときに、直前になって躊躇ったり煮え切らない態度をとること。
日本語で言えば「二の足を踏む」といったところか。

就職先はここでいいのか。家は今買うべきなのか。
この人と結婚するべきなのか。
人生は決断の連続というなら、人によっちゃ足は常にひえっひえだな

もちろん、単純な生理現象として足が冷たい場合もこれを使う。
医者に相談する時にはI have a cold feetって言えば
その医者がよほどの天然さんでない限り分かってくれる。

-例文スキット-

Could you help me?
(ちょっと助けてほしい。)

What is it?
(どうした?)

I’m having a cold feet here.
腹を括れないでいるんだ。)

I met this girl online and we’re talking for a week.
(オンラインであった子と一週間ぐらい話してて。)

I thought I should I ask her to meet me in real life.
(実際に会わないか聞こうと思ったんだけど。)

But now, I think I was rushing things a bit.
(今になってちょっと焦りすぎかなとも思って。)

What do you think?
(どう思う?)

Is she hot?
(その人エロいの?)

…She is pretty.
(…可愛らしい人だよ。)

OK, ask her out.
(じゃあ誘え。)