Man proposes, god disposes
人が物事を計画し、神が物事を決める。
人間ができるのは計画を練るまでで、実際にどうなるかは神のみぞ知ること。
物事がうまくいくかは人には決められないってことかな。
日本語にも「人事を尽くして天命を待つ」っていう言葉があるな。
これはこの言葉そのものよりも、これを知った後どうするかの方が大切だと思う。
どうせ自分にはどうにもできないからと諦めるのか
誰にもわからないならといっそ思い切って行動するか。
-例文スキット-
This is it. This is happening.
(さあ、いよいよだ。ついに来た。)
Dude, you need to chill.
(落ち着きなって。)
I’m trying to, it’s just…
(やってるよ。だた…)
At this point, there’s nothing we can do.
(今更できることなんてないって。)
I know, but…
(わかってるけど…)
Man proposes, god disposes.
(人が物事を計画し、神が物事を決める。)
Just stay calm and check the website.
(落ち着いて、サイトを見よう。)
OK…Wish me luck.
(分かった。祈ってて。)
…I have never seen a man take a lottery this seriously.
(…宝くじにここまでマジになる人を初めて見た。)