Blind man will not thank you for a looking-glassってどういう意味?

Blind man will not thank you for a looking-glass
盲目の人は鏡をもらっても感謝しない

その人が必要ないものをあげたところで、感謝はされないってこと。
サプライズもいいけど、プレゼントするなら
ある程度はその人のニーズを考えろって話だよね。

というか目の見えない人に鏡を送るとかどういう神経してんだ。
ジョークだとしたら攻めすぎでしょ。今の時代じゃ即炎上だよ。

-例文スキット-

Happy birthday, I got a gift for you.
(誕生日おめでとう、はいこれプレゼント。)

Wow, what is it?
(中身は何?)

It’s an iPhone case!
(iPhoneケースだよ!)

Oh… umm, yeah, thanks.
(あー、そう…いや、ありがとう。)

You don’t like it?
(気に入らなかった?)

No I love it. It’s just…I use android.
(いや、良いと思う。ただ…俺アンドロイドなんだよ)

What?
(え?)

It’s true, I’m not using an iPhone. So…
(いやホント。iPhoneユーザじゃないんだ。だから…)

Blind man will not thank you for a looking-glass, huh?
(「目の見えないひとに鏡をあげても感謝されない」ってか?)

I’m sorry. I love it, but I won’t be able to make a good use of it.
(ごめん。すごく気に入ったけど使う機会はなさそうだ。)

No, it’s me who should apologize. I didn’t know you were a nerd.
(いや、謝るのはこっちだよ。お前がオタクだなんてしらなかった。)