101
百一
数字で見ればそのままの意味。101
もしくは某ダルメシアンたくさんの映画でもある。
スラング的な意味では「初歩」とが「基本」いう意味で使われる。
これはアメリカの(というか日本でも)大学のカリキュラムに由来する。
いわゆる入門レベルの授業のことを101というレベル付けしている。
(例えば「英語入門」なら「English 101」となる。)
ここから転じて初歩的なことを指すときに101という単語を使うことができる。
-例文スキット-
Your post online has gone viral, again.
(君の投稿がまたバズってる。)
I did nothing wrong!
(何もやらかしてないって!)
You just posted some comment about politics.
(政治に関してコメントしたでしょ。)
So?
(それが?)
You should not post something that can be controversial.
(物議を醸すようなものは投稿しない。)
Isn’t that like social media 101?
(SNSの基本でしょ?)
Is it? I know some accounts that only post about politics.
(そう?政治のことしかコメントしない人もいるけど。)