Puppy eyes
子犬の目
「(子犬のような)純真無垢な表情」を表した表現。「いたいけな目」ってことか。
ちょっと小首をかしげてキョトンとした目をして。うーん実にあざとい。
が、実に人間の庇護欲を掻き立てる表情ですよね。
Puppy-dog eyesとも書いたりします。
かつて某消費者金融のCMで、チワワがやってたのがこういう事ですよね。
こんなこと書くと年がバレますね。
(今思えば、犬を買う金欲しさにサラ金を検討するっていう
かなり倫理的に議論の余地あるストーリーですね。)
-例文スキット-
What’s this package? It’s in my way.
(なにこの荷物。邪魔なんだけど。)
It’s a present for my sister.
(妹へのプレゼント。)
Oh, like a birthday present?
(へぇ、誕プレみたいな?)
Not really, it’s just some random present.
(いや、ただのプレゼント。)
Random present?
(ただのプレゼント?)
You know, she gave me those puppy eyes.
(ほら、いたいけな目で見られちゃったらさ。)
What can I do?
(どうしろと。)
Tell her “no”.
(「ダメ」って言えば?)
Then she will hate me.
(嫌われちゃうじゃん。)