You can’t have your cake and eat it
ケーキを持ちながら食べることはできない。
「良いものは二個同時には手に入れられない」と言う意味。
ここでいうhaveは手に持つというよりは、所有するという意味。
ケーキは食べちゃったらもう無くなるし、取っておくなら今は食べられない。
何かを得るには何かを諦めなきゃいけないよね、ということ。
「結婚するなら収入が安定して、普通の見た目で~」だの
「結婚するなら若くてスタイル良くて~」だの
何でもかんでも欲しがるのはよくない、ってか無理だよって話。
ちなみに順番を逆にしても成立する。
You can eat your cake and have itでもOK
ケーキを食べながら持つことはできない。
-例文スキット-
What are you doing.
(何してんの?)
I’m looking for an answer to this conundrum I have.
(この難問の答えを探している。)
I have this assignment I have to submit by Friday.
(金曜日までに提出しないといけない課題があるんだ。)
And today is Wednesday. Continue.
(んで今日は水曜だね。続けて。)
If I’m gonna do it today, I won’t be able to go and drink.
(今日やるとなると、飲みに行けない。)
If I’m gonna do it tomorrow, I won’t be able to go and party.
(明日やるとなると、パーティに行けない。)
The question is, which should I sacrifice.
(問題は、どっちを犠牲にするかだ。)
Well, you can’t have your cake and eat it.
(ケーキを持ちながら食べることはできないって言うし。)
You have no choice but to choose one.
(どっちかを選ばないと。)
No third option?
(第3の道は無い?)
No third option.
(第3の道は無い。)