Shipshape
船型
「整理整頓されている」とか「綺麗な状態」と言った意味の表現。
確かに船ってそういう造形美がありますよね。
全ての箇所に意味があって、無駄なものが一つもないというか。
まあ別に船に限らず人の手で加工された物全般に言えるかもしれませんけど
-例文スキット-
Hey, can I use your laptop? Mine’s dead right now.
(ノートPC使わせて。俺の電池切れちゃって。)
Sure, here.
(いいよ、ほい。)
Thanks. Wow, the desktop is damn neat.
(あんがと。おぉ、デスクトップ超綺麗。)
I always keep it shipshape.
(常に整理整頓してるからね。)
Delete all default shortcuts, only display the minimum.
(デフォルトのショートカットは消し、必要最低限だけを残してる。)
Impressive, huh?
(すごいでしょ。)
I guess so. I really don’t care.
(まぁね、どうでもいいけど。)
It is impressive.
(すごいんだよ。)
…Yes, it is.
(…あぁそうだね。)